TEL : 0247-55-3500
お問い合わせ

社会福祉法人 平田村社会福祉協議会


TEL : 0247-55-3500
FAX : 0247-55-3519


〒963-8205
福島県石川郡平田村大字永田字戸花150 平田村地域福祉センター内

元気クラブ

~ いつまでも「元気に」「自分らしく」過ごすために ~

 対象者 : 65歳以上で基本チェックリストにより運動が必要と認められた方

 曜 日 : 月・火・水・金(週1回)

 時 間 : 10:30 ~ 14:30

 場 所 : 平田村地域福祉センター

 送 迎 : あり(無料)

 料 金 : 1回 = 利用料+食費(1食550円)

          利用料 1割負担360円 2割負担720円 3割負担1,080円

            ※介護保険負担割合証をご確認ください。


◆元気クラブでは、いつまでも元気で過ごせるように、運動を中心に頭の体操や手先を使った

 創作活動を行い、日々笑いのたえない楽しい時間を過ごしています。


一日の流れ

 時 間         内   容
10:30~ センター(元気クラブ)到着
 健康チェック(血圧・体温測定)
10:50~ 運動(筋力トレーニング・頭の体操)
12:00~ 昼食・お昼休み
13:00~ レクリエーション(ゲームや創作活動、季節の行事などを楽しみます)
14:15~ おやつタイム
14:30~ センター出発  また来週 (*'▽')ノ

季節の行事

4月 お花見       10月 運動会

5月 端午の節句     11月 秋祭り

6月 さなぶり会     12月 クリスマス会

7月 七夕会        1月 新年会

8月 夏祭り           2月 お楽しみ会

9月 敬老会         3月 ひな祭り会

この他にも月1回の体重測定や年1回の体力測定、避難訓練なども行っています。

利用者さんの声〕

*みんなとお話しできるのが毎週楽しみです。友達も増えた。

*楽しく運動ができる。

*声を出して笑うことが多くなった。

*元気が出てきた😊

 手作り🌻ひまわり記念写真

  春のお花見🌸

  口腔教室の様子

創作活動 紅白だるま作り♪

 運動会の様子

  栄養教室の様子✐

学びの時間

栄養教室 *バランスの良い食事をこころがけ、健康な生活が送れるように栄養について学びます。

口腔教室 *歯科衛生士による勉強会。お口の中の健康を保ちます。

〔 お問合せ ]
 〒963-8205 石川郡平田村大字永田字戸花150番地(地域福祉センター内)
       平田村社会福祉協議会    TEL:0247-55-3500 FAX:0247-55-3519
       平田村地域包括支援センター 
TEL:0247-55-3125